ジムに通って痩せたいけど、会費は高いし私にはムリかな
ジムって結局続かなかったら、お金がもったいないしなあ
ジムに通いたいけど、会費がもったいないからと諦めていませんか?
ジムの会費は場所や設備、通う頻度によって変わりますが、月1万円前後が相場です。
入会手数料やウェア、シューズ代がかかると初期投資だけで2万円以上することも。
さらに、ライザップのようなパーソナルトレーニングジムだと、数十万円かかりますよね。
それだけお金をかけて、頑張ったのは最初の1カ月だけなんてことになるともったいないですよね。
この記事ではジムに通うメリットと、ジムに通わなくてもジムと同じように痩せられる方法を紹介しています。
ぜひこの記事を読んで、痩せて綺麗なボディラインを手に入れましょう。
どうしてみんな高いお金を払ってジムに入会するの?
1万円あれば、Diorやシャネルなど高級ブランドの美容液が買えますよね。それも毎月。
毎月1万円もの出費をして、どうしてみんなジムに入会するんでしょうか?
それはお金を払ってでもジムに通うだけのメリットがあるからです。
私もジムに通っていますが、やはり1万円以上の価値があると思っています。
この体型(162cm/46kg)を維持できているのもジムのおかげです。
ジムに通う4つのメリット
ジムに通うメリットを女子目線で4つあげました。
私の友だちでもスリムな子ほどジムに通っています。
その子たちと話していると、ジムには以下の4つのメリットがあることが分かりました。
プロの指導が受けられるから効率的に痩せられる
ジムのスタッフやトレーナーさんからプロの指導が受けられるのもいいところです。
ジムが初めてだと、何をしたらいいか、どんなメニューをこなすと効率がいいのか分からないもの。
そんなとき、「これをやると、効率的に痩せられますよ」とアドバイスがもらえたら、頼もしいですよね。
トレーニングメニューに迷って無駄な時間を過ごすことも減ります。
さらにパーソナルトレーニングを受けると、あなただけのダイエットメニューを組んでもらえたり、より効率的にダイエットができます。
自己流だとどうしても回り道をしてしまいますが、プロに任せれば効率的に痩せられるんです。
いろんなプログラムがあるから飽きない
ジムにはたくさんのプログラムがあるため、飽きることがないんです。
ジムは、筋トレマシーンやランニングマシーンだけではありません。
ヨガやストレッチなど、さまざまなスタジオプログラムがあります。
私は筋トレマシーンばかり使っているのですが、やる気が出ないなと思ったらスタジオプログラムのダンスをしています。
1人でやっているとモチベーションが下がってしまいがち。
しかし、みんなでやるプログラムに参加すると気分が変わり、またやる気がでるんです。
いい気分転換になっていて、ジムに通っていてよかったなと思います。
プログラムに参加すると知り合いもできやすく、とても楽しいですよ。
スタジオプログラム
- ヨガ
- ピラティス
- ヒップアップ専門トレーニング
- バレエレッスン
- ダンスレッスン
- ワークアウト
ボディメイクができるから理想の体型になれる
ジムは痩せるだけではなく、ボディメイクができます。
ボディメイクとは自分の理想の体型を作ることです。体重を落とすだけでなく、筋肉をつけて綺麗なボディラインを目指すこととも言えます。
体重は減ってもお腹がぽよぽよだったら、あまりいい体型とは言えませんよね。
そこでボディメイクをするんです。
ただ、自己流ダイエットをするだけでは、簡単に綺麗なボディラインになるのは難しいです。
筋肉をつけて綺麗に痩せるにはプロの指導が必要不可欠。
ジムに通うことでトレーナーの指導の下、理想の体型が作れるんですね。
お金を払うことで痩せた体を手に入れられる
お金を払うだけで痩せた体を手に入れられるのもジムのメリットです。
もちろん、トレーニングメニューをこなさなければ意味がありません。
しかし、自宅で正しいか分からないダイエットをもんもんと続けるより、お金を出して痩せられるならジムの方がいいと思うんです。
今まで悩んでいた体型が、月1万円で解消できるなら安いもんじゃないですか?
私はこの発想ですね。
ジムで週2回トレーニングをしていますが、週2回トレーニングをして理想の体型を維持できるなら、正直安いと思うほどです。
ある意味、痩せた体に投資するとも言えます。
ジムに通わず、理想の体型を手軽に手に入れられる「オンラインダイエット」
ジムのメリットは分かったけど、結局続かなかったとしたら、お金の無駄遣いな気もしますよね。
ジムに通わず、痩せた体を手軽に手に入れられる方法があるんです。
それはオンラインダイエットです。
オンラインダイエットはインスタグラムでも話題のアプリでできるダイエットプログラムです。
トレーナーや栄養士が運動だけでなく、食事も毎日指導。さらにプロのトレーナーの指導でボディメイクができます。
また、トレーニングやストレッチ、ヨガの動画もあり飽きることなく続けられるんです。
オンラインダイエットとジムの比較
オンラインダイエット | スポーツジム | パーソナルジム | |
期間 | 60日 | 半永久的 | 60日 |
料金 | 7万円前後 | 入会手数料+会費2カ月で、20,000円前後 | 30万前後 |
コーチ | 2人以上 | なし | 1人 |
コーチの特徴 | 医師、トレーナー、栄養士、理学療法士などさまざま | ー | 男性トレーナーが多い |
質問 | 24時間いつでも | 来店時のみ | 来店時のみ |
運動 | 好きな時間 | 営業時間内 | 営業時間内 |
交通費 | なし | 自己負担 | 自己負担 |
利用頻度 | 毎日 | いつでも | 週2回 |
手軽さ | ◎ | ○ | △ |
化粧室 | あり(自宅) | ないところもある | あり |
ジム代以外 | なし | ウェアやシューズ代 | ジム専用のサプリなどを買う必要あり |
オンラインダイエットは一般的なスポーツジムより高いのですが、2カ月という短い期間に集中してダイエットをすることで、確実に痩せられるんです。
ジムに2カ月入会して、痩せたから退会した人って少ないですよね。
確かにスポーツジムよりは高いのですが、ジムに何カ月も通って痩せない、そもそもジムが続かないことを考えたら安いものです。
そんなオンラインダイエットで、特におすすめなのが「ドクターズダイエット」です。
その理由は…
- 医師、トレーナー、理学療法士、看護師、栄養士の5人があらゆる角度からダイエットを指導
- 医師作成のオーダーメイドダイエット計画表で確実に痩せられる
- オンラインダイエットの中でもサポートが充実していて安い
- 24時間チャットでダイエットの相談ができる
- 99%の利用者が理想の体型になっている
まとめ
ジムに通う理由はさまざまですが、何かしらのメリットがあるからみんな通っているんです。
入会金やトレーニングウェアの購入費、通う手間などを考えると少し高い気もしますが、それ以上のメリットがあります。
ジムに通いたいけど、それでも迷っているというあなたはオンラインダイエットを利用しませんか?
ジムと同じメリット、むしろそれ以上で簡単に痩せた体を手に入れられます。
あなたもジム・オンラインダイエットを利用して、痩せたね、綺麗になったねと言われましょう。
コメントを書く