「お腹が空いて全然寝れない」
「ダイエット中なのに、友だちが食べているドーナッツが食べたい」
あああ、誰か私の空腹をなんとかしてくれ~!
って思っていますよね。もはや神頼み状態。
早く痩せたいからといって
- 夜は食べないようにしているけど、寝られない
- 空腹を我慢しているからかイライラする
わざわざストレスを溜める生活もままならないような辛いダイエット、このまま一生続ける気ですか?
あなたは本当は痩せたいけど、空腹が耐えられないから辛いんですよね。
この記事では「空腹になる原因チェック」と「空腹に耐える方法」を紹介します。
「どうせ、空腹を忘れて違うことしなさいって言うんでしょ」って思ってるかもしれませんが、ダイエットこじらせ歴5年の私はそんなこと言いません。
忘れろって言われたって結局お腹が空くのを知っているからです。
ダイエットはそもそも我慢してするものではありません。
ダイエットは上手に〇〇をすれば、成功します。
この記事を読めば「な~んだそんなことか」、「むしろラッキー」と思うかも?
耐えられないほど空腹になる原因は?「空腹原因チェックリスト」
夕食に炭水化物がない
サラダばっかり食べている
油を避けている
ストレスが溜まっている
寝不足である
食事の動画や写真を見るのが好き
空腹になる原因は食事にある
チェックリスト、いくつ当てはまったでしょうか?
ダイエットをこじらせていた時期の私なら、6つ全部当てはまっていました。
私の経験上、この6つをやっていると確実に、ある日過食に走ります。
空腹の原因は食べないことにあります。
ごくごく当たり前のことですが、上手に食べればいいんです。
【各項目別】我慢しなくていい空腹に耐える方法
チェックリストの各項目ごとに解説をしていきます。
合わせて我慢しない対策法を紹介します。
一緒に我慢しない「キレイになれる」ダイエットをしましょう。
夕食に炭水化物がない
- 夕食を炭水化物抜きにしていませんか?
- 糖質制限ダイエットをしていませんか?
お腹が空くのは血糖値が関係しています。
血糖値が下がるとお腹は勝手にすきます。
この血糖値を決めているのが糖質です。
お昼にたっぷりごはんを食べると、眠くなりますよね。
それも血糖値が関係していて、ご飯を食べると血糖値が上昇するので眠くなるんです。
夜お腹が空いて寝られないという人は、これを応用すればいいんですよ。
糖質をとると眠くなるという体のシステムを利用して、夜にたっぷり糖質をとりましょう。
眠くなっては困る時間帯、昼間に糖質を控えればOK。
この方法は完全無欠コーヒーで話題になった「最強の食事法」にものっています。
昼ではなく夜メインで炭水化物をとれば、カロリー収支の関係式からも外れることもありません。摂取カロリーはそのままです。
サラダばかり食べている
「前世は羊か」ってくらいサラダばかり食べていませんか?
「昼はコンビニのサラダ、夜もおうちでサラダ」そんなことしていませんか?
私はしてました。
これも糖質が足りないので、お腹が空くのが当然です。
たんぱく質も足りないので、さらにお腹が空いてしまいます。
サラダを食べることは悪くありませんが、他の栄養素もとりましょう。
サラダだけの食事は栄養が全く足りていません。その結果、体が我慢できなくなって過食が起こります。
過食はダイエットの最悪の事態と言えます。過食症という病気があるくらいですからね。
油を避けている
- とんかつの衣ははがす
- ノンオイルドレッシングをかける
ってことしていませんか?
たしかにとんかつの衣はあまりいい油ではないですが、全くとらないのは問題です。
お腹が空いて仕方がないなら、油を適度にとりましょう。
油は腹もちがいいので、お腹が減りにくいです。
油は消化吸収に時間がかかるため、胃にとどまる時間が長くなるためです。
また油をとらないと、肌がカサカサになり、若いのにハリのないフケ顔に。
さらに油が足りないと、生理不順が起こったりします。
痩せると生理がこなくなると言いますよね?
これは体脂肪(=油)が減りすぎてしまい、ホルモンバランスが崩れるからです。
女性ホルモンは脂肪細胞でできています。
油の避けすぎは生理不順の原因に。生理前の過食の原因にもなります。
健康のためにも油は避けすぎないようにしましょう。
ストレスが溜まっている
- 仕事や彼氏のことでトラブルがあった
- ダイエットがうまくいかない
今、生活の中に不満がありませんか?
ストレスが溜まっていませんか?
人間はストレスを感じると「このストレスから逃れて幸せになりたい」と思います。
そこで、簡単に幸せになれるのが、食べること。
脳はストレスが溜まっている状態から脱出するべく、食欲を増幅させて幸せになろうとします。
そのためお腹が空くんです。
大事なのはストレスを取り除くこと。または、そのストレスを少しでも軽くすること。
特にダイエットのストレスは、「ストレス→過食→自己嫌悪」などの悪循環を繰り返す原因になります。
ダイエットを成功させたいなら、ストレスを取り除くことが絶対に必要です。
寝不足である
- 仕事や恋愛が忙しくてちゃんと寝ていない
- お腹が空くから寝られない
「お腹が空いて寝られない」のは本末転倒。空腹の原因を自分で作っているようなものです。
お腹が空いて寝られないなら、食べましょう。
ダイエット中は一時の痩せより、寝ることを優先しましょう。
寝不足になると、食欲を増やすホルモンが増え、食欲を抑えるホルモンが減ります。その結果、お腹が空いて仕方がないという事態におちいります。
ダイエット中は睡眠をしっかりとることが大切です。
「確実で簡単なダイエットであと3kg痩せる方法」という記事に、食欲に関するホルモンについて説明しています。気になった人はみてね。
食事の動画や写真を見るのがすき
- YouTubeで食事の動画を見る
- インスタでカフェのメニューを眺める
なんてことしていませんか?
私はよくやってましたね。今もやってますが…。ASMR(咀嚼音)の動画が好きです笑
目の前に美味しそうなものがあれば、誰でも食べたくなります。
それが動画や写真であってもです。
見ていたら「ああ、それ食べたい!」と思いますよね?
ダイエット期間は辛抱だと思って、大好きな動画や写真を見ないように。
とっても簡単なので、動画を見ちゃってるという人は今日から見ないようにしましょう。
おまけ
この記事内の写真、マーカーにはすべて青色が使ってあります。
青は、人を冷静させたり、食欲を減退させる色と言われています。(あなたの食欲減退に効果があることを願って、青を使いました)
青い眼鏡をかけて食事をすると、食べる量が減るという実験もあるんですよ。
どうしても食べ物の写真が見たいなら、青い写真を見ましょう。
マズそうなので、食欲が失せますよ。ほらね↓
空腹にならない食事がとりたいなら、プロに相談しよう
「栄養バランスよく食べるって難しい!!」
「外食続きの私の食生活をどうやって改善しろと?」
と思っているなら、思い切ってダイエットのプロに相談しましょう。
「ダイエットのプロって、どうせジムに行ってトレーナーとマンツーマンに指導してもらいなさい」っていうんでしょと思うかもしれませんが、違います。
オンラインダイエットという、アプリでパーソナルコーチの指導を受けられるダイエット方法があるんです。
オンラインダイエットを利用すれば、専属のパーソナルコーチがあなたの食生活に合ったダイエットを紹介してくれます。
オンラインダイエットは、栄養士やフードマイスターさんに直接チャットで質問ができるんです。
自己流だとどうしても回り道をしてしまいます。今すぐ痩せたいなら、プロに任せるのが一番の近道です。
耐えられないほどお腹が空くのは食べないから!
結果には必ず原因があります。
私は過去に早く痩せたい一心で、ごはんを食べない生活をしていました。その結果、過食症に。
早く結果が出したい気持ちは私も分かります。
でも、間違った方法で痩せよう、キレイになろうと思っても結果はでません。
むしろ悪い結果になります。
大切なのは原因を知って、食べないことをやめることです。
今回はすぐに実行できる空腹の対策を6つ紹介しました。
どうしても今すぐ痩せたい、来月水着を着なきゃいけないなどの理由があるなら、プロに頼るのも1つの手ですよ。
コメントを書く